コロナウイルス

コロナウイルス

最近の歓楽街(2021年3月)

コロナウイルス新規感染者が徐々に少なくなって来ていますが歓楽街は、ガラガラのようです。既存のお客さんは、少しずつ戻ってきているようですが、新規のお客さんが、入る事は殆どないとの事。歓楽街を歩いている人は、目的のお店が決まっている人ばかりでお...
コロナウイルス

GoToトラベルの予約サイト別予約制限について

10月13日より、「楽天トラベル」・「じゃらん」・「一休.com」・「Yahoo!トラベル」での利用制限が解除されています。楽天トラベルの案内ページホテルの予約は楽天トラベルを愛用していました。表示価格が分かりにくい(表示価格が税抜き)所が...
コロナウイルス

GOTOトラベルの地域共通クーポンを使ってみた

10月1日から、GOTOトラベルに地域共通クーポンが付き始まりました。早速、ホテルを予約して地域クーポンを使ってみたので、取得から使用までの流れ、使用に関しての注意事項をまとめました。地域共通クーポンとは税込みの旅行代金に対して、15%分を...
コロナウイルス

ブログで紹介している場所のコロナ状況

このブログで紹介している、西堀・上山田・御代田のコロナの感染状況を調べました。長野県のホームページでも、直近1週間以内の10万人当たりの新規感染者数が2.5以上の地域は往来そのものを慎重に検討をお願いする案内が出ていました。隣接する都道府県...
コロナウイルス

コロナと戦う夜の街|8月末の様子

8月の最後の週末に、飲みに行った時の様子です。コロナの為に、閉めているお店が増えているので、訪問時には開いているかの事前確認が必須かと思います。女の子によっては、自分のお客さんが来る時だけ行くと言った事も聞いています。その為、開いていても、...
コロナウイルス

コロナウイルス第2波と外国人スナック

一時は、落ち着いたように見えたコロナウイルスですが、東京都では連続で新規感染者が100人を超えている状態が4日続いています。西堀や上山田にも落ち着いたら行きたいと思っていますので、コロナが落ち着いたら、訪問したいと思いますが今は無理ですね。...
コロナウイルス

緊急事態宣言解除後の外国人スナック

先月、緊急事態宣言が解除され飲み屋街も人が増えるかと思ったけれど、まだまだ人が少ない状況が続いています。お店も、新規のお客さんを積極的には受け入れておらず既存の顧客のみを受け入れて居る所が多く中には予約制になっている所も・・・。飲み会自体を...
コロナウイルス

コロナウイルスと外国人スナック

外国人スナックで働く女の子たちもコロナウイルスを恐れていてしばらくお休みしようかなといった声も聞こえてきたリしています。自国へ帰るためのチケットを夜蛇が買ったり・・・。大分ではラウンジで働く女性からもコロナウイルス感染者が出たとニュースにな...